第8回目
支配と依存と自立
「目的と優先順位編」
なぜと疑問を持ち
自分を知り
支配と依存と共存し
自立していくことで
生きづらさを
楽にしていく
をテーマにすすめています。
このテーマでの投稿も
いよいよ最後です。
シリーズを振り返って
■生物的欲求があって
あるがままを受け入れ
自分の欲求と共存する話。
■教育、職場、家族等
色んな支配や依存があって
思い込み、常識
当たり前の話
■象の鎖の様に
見えない鎖で
自分を縛っているって話
■『制限を外して
自分で考えて選択する』
という自由な選択を
しても良いという話。
■自分になぜを問いかける
習慣を身につけていくことで
見えない鎖を意識して
見えるようにしていく話。
■『自分の選択に
責任を持つ』
石につまづいたら
どう思うかって話。
■コントロール出来る
ことに意識を向けて
色んな気づきから
知ることを取り入れよう
という話。
■win-win思考で
幸福感を目指そうって話。
loseが無いのが
目安です。
そして今回の
目的と優先順位に
繋がってきます。
と、その前に
YouTubeでホンマでっか!に
出演されている
武田先生の教育の講義が
あったので紹介です。
【武田邦彦】
能力の高い人、低い人
『決定的な違い』
↑をクリックすると飛びます。
武田先生の教育方針は
他人と比較する教育から
個人の目標に目標に
合わせた教育に変えたっていう話。
更には、成績を付けない教育を
20年くらいされてきたそうです。
結果、学習能力が上がったという。
自分の目標に合わせて
自分で努力したから
良かったみたいです。
やらされから
やりたいへ
って感じです。
これを踏まえて
まずは目的ですが、
これは、
『自分が生きる目的』
ってことです。
どんな人でありたいのか。
周囲の人や家族、子供
まだ出会っていない人たちに
どの様に貢献したいのか。
これを考える時
今の知識や経験で
想像しがちですが
未来の成長した姿や
進化した姿で
イメージしてくださいね。
この目的を考えることは
自立に欠かせない部分で
自分の柱を作るのに重要です。
人生からあなたに
与えられる問いかけです。
見えない鎖を外して
自由に創造してください。
そして、未来にあって
今足りていないことを
学ぶことが目標になります。
目標を決める時は
コントロール出来る目標
行動目標で決めます。
本をいつまでに読むとか
いつまでに何を作るとか
コントロール出来ない
結果目標はおススメしません。
一年で100万稼ぐとか。
あっても良いんですが
軸がブレ易いです。
目的あっての目標なので
目的に向かっていく行動を
目標にした方が
目的に着実に
近づいていけます。
目標達成するのも
雨ごいと一緒で
諦めなければ
達成できます。
達成できない時は
嘆きやすいけれど
その時は
見つめなおす時。
目標を見直しても良いし
原因を追究して
達成するためには
何か追加した方がいいのか
何かを減らした方がいいのか
を見直しても良いです。
いつだって
なりたい自分になれます。
諦めたとき
慢心したとき
一番の障害は
自分自身。
鎖を外し続けるか
戻って繋ぐかも
自由に選べます。
外し続けることは
大変かもしれませんが
生きづらさからは
解放されるはずです。
この自分で決めた目的が
人生の最優先事項になります。
人生という長い目で見ると
緊急ではありませんが
重要です。
僕が自立を勧めるのは
なんといっても
自分の人生を
楽しく生きれるから
自分で選んで
やりたいことで
生計を立てて
自由に生活する
想像するだけで
楽しいです。
僕も目的はあったのだけど
目標が見つけれていなかった。
というのも知らなかったから。
動き出すと知ることが出来るもので
知ると一気に動き出しました。
無限の可能性に
邁進していくってのが
僕の目的で
自立する生き方で稼ぎ
そういった人たちと繋がり
自立する人を増やして
幸福度の高い日本にする
ってのが
僕の目標ですね。
このシリーズにお付き合いしていただき
ありがとうございました。
これからも役に立つ
記事を作成していきますので
応援お願いいたします。
メルマガ等は作成中なので
コメントいただけると嬉しいです。
ありがとうございました。