シリーズ 学びのススメ③

前回の

『情報リテラシー』補足

広告情報の話が

メインでしたが

情報を精査して

良い情報

やっぱりあります

それを活かすか

どうしようかは

迷うところ。

そんな時は

情報を発信している

の情報を取りに

行ってみます。

この取りに行くってのも

情報リテラシーの一つ。

どんな人

どんな事を

やっている人なのか

情報の元はやっぱり人なので

その人柄を見るのも

判断材料の一つです。

ではでは

『読解力』

(どっかいりょく)

いってみましょう。

読解力とは

文章から読み解く力

ブログや本などの

文章から

作者が言いたいこと

その背景を理解するって

ことになります。

伝えるも含まれます)

どうやらこの読解力

低いって言われてます。

(ほんとかなぁ|ω・))

■■問題■■

Alexは男女に使われる名前で

女性のAlexandraの愛称であるが

男性のAlexanderの愛称でも

ある。

Alexandraの愛称は○○

この〇〇に当てはまるのは?

①Alex

②Alexander

③男性

④女性

さぁ

どれでしょう?

・・・・(;´∀`)

答えは

①Alex でした。

年代は不明ですが

正解率

中学生 38%

高校生 65%

だそうです。

短い例文ですが

愛称と名前の位置が

前後すると混乱してしまう

といった例です。

全体を見る(読む)

能力が低いと間違って

しまうようです。

文は読んでるんだけど

理解できてない状態。

それを鍛えるには

●語彙力

(ごいりょく)

ボキャブラリーの方が

よく使うかな?

言葉や単語を

どれだけ知っていて

どれだけ使えるか

●要約力

簡単にまとめて

表現する力

●思考力

考える力

3つを鍛えるのが

大切になってきます。

例えば、

会社で講習に行って来たら

現場でどう使うかを考えて

現場用に分解したり

組み合わせてみて使ったりする

この一連の流れが

読解力を鍛える方法

ブログを書くってだけでも

案外鍛えることができます。

(内容にもよりますが)

この場合だと

好きな本を読んで

他の人に内容

自分の言葉で伝える

ブログ書いてて思うけど

表現方法を変えるだけで

物凄く変わるってのに

驚いた。

読解力鍛えてますよ。

今回はこの辺で。

次回は

『学び方色々』

にしようと思います。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。